【PR】

  

Posted by TI-DA at

2009年07月08日

ブログ

ブログ引越しました。

木の葉堂よろしくお願いします。

  


Posted by 87 at 18:11Comments(1)

2009年07月04日

ウォーターマッシュルーム




これからの、季節ぴったりです。最近は、ウォータコインの名前がついてます。育てやすいですよ。  


Posted by 87 at 17:32Comments(2)

2009年07月02日

お気に入り



 

haruruさんの、手作りバックです。私サイズにしてみました。気に入ってます。
 




OLIVEさんの、所にも、haruruさんのコーナーがあります。oliveさんが、きれいにディスプレイしてあります。もうすでに、幾つか売れたようです。おすまし  


Posted by 87 at 17:48Comments(0)

2009年07月01日

デットヒート




                                                                            那覇市議選の選挙カーも、熱い戦いしてますね、私も涼しくなりたくて、ベリーショートにしたら、oliveさんに「うーまくわらばーみたい」って言われました。  (あはは)  


Posted by 87 at 18:10Comments(2)

2009年06月30日

ブルーべリー





こんなに、小さくても、実が生っています。カワイイ。ブルーベリーアイ、アイ、パソコンで、疲れた目にも効くのかしら?







  


Posted by 87 at 18:31Comments(1)

2009年06月26日

イベント





今日第6回 クラフト&雑貨フェスタが、浦添市産業振興センターで、行われるそうです。恥ずかしながら見たことがないのです。
Oriveさんの、準備を見ているとし楽しそうなので、時間をつくってダッシュ出かけてきます。楽しみニコニコです。
 曇り空は、お出かけ日和です、みなさんも、足を、はこんでみてください。  


Posted by 87 at 09:35Comments(0)

2009年06月24日

多肉




 


                                                                                                                                                  多肉植物センペルビウム仲間達色々入りました。  


Posted by 87 at 11:28Comments(1)

2009年06月23日

慰霊の日

慰霊の日毎年暑いですね。




                                                          黄色いカラー入りました、涼しげです。





   サンゴジュも、実が沢山ついてます。いつもの花も、特別に、感じます。

  


Posted by 87 at 18:15Comments(0)

2009年06月19日

クローバー




 ウォータークローバー入りました。四葉カワイイデス。おいしそうですか?








ハートのホヤも。幸せに、なリ益す様に。  


Posted by 87 at 18:53Comments(3)

2009年06月17日

RBCラジオ





RBCアイラジオの、金城有佳さんと、伊波大志君が、突然店に来て、リポートしてくれました。びっくり!いらんゆんたくは、得意なんですけど、頭で考えて話すなんて、冷や汗どころか、血の気が、引いていくようでした。




 オレガノケントビューティ入りました。花もかわいい、名前もかわいいです。




 ユーカリは、あと1鉢になりました。お早めにピース。大きく育てて、リースが作れるといいですね。
  


Posted by 87 at 18:05Comments(3)

2009年06月13日

come home





come home16号を、見ていたら、柏葉ゴムを、みつけました。




   木の葉堂にも、ちいさいのがありますよ。





  質問です、手書きのイラストを、スキャンしてパソコンに、入れたのですが、色を変える作業は、どうしたら出来ますか?おしえてください、おねがいします。



  


Posted by 87 at 12:07Comments(5)

2009年06月11日

ブログ




 
   T-colorsさんの、ブログのおかげで、木の葉堂も、にぎわってきました。ありがとうです。  
タグ :那覇雑貨


Posted by 87 at 11:28Comments(2)

2009年06月09日

仕入れ





薔薇ジュリア、はかなげですね。





グリーンの薔薇も、かわいくて、仕入れました。  


Posted by 87 at 12:05Comments(0)

2009年06月04日

花友





昨日整体師の花マックさんが、愛犬、と、愛妻を、連れて遊びにきてくれました。プーちゃんおりこうで、とってもかわいかったです。OLIVEさん、と恩納村のいたくない整体まえださんの開店が6月1日で一緒だったそうです。おめでとうございます。  


Posted by 87 at 12:02Comments(1)

2009年06月03日

至福のとき





OLIVEさんで、見つけました。キョロキョロ大きな、ホーローの、洗面器、お花にも、足湯にも、洗濯にも、グッドです。ホーローのあたたかさに、身も心も癒されますね~




    
    2310円です。生足の、季節おすすめです。♪赤  


Posted by 87 at 12:18Comments(1)雑貨

2009年06月01日





沖縄市から、わざわざ来てくれました。iさんお祝いのケーキありがとうございます。プレゼントあまいのは、やっぱり何個でも入りますね。感謝、感謝の、一日でした。  


Posted by 87 at 18:50Comments(0)

2009年06月01日





ORIVE GARDEN さん、オープンです。偶然にも、お互いの、お得意様だった方が、みーぐちお買い上げ頂き、ケーキでお祝いしてねろうそくと、もって来てくれました。感謝です。  


Posted by 87 at 11:27Comments(2)

2009年05月27日

プレゼント



OLIVE GARDENさん、6月1日オープンです。商品お買い上げのお客さん、先着25名様に、ローズマリープレゼントプレゼントするそうです。木の葉堂が、仕入れてきました。沖縄産です。花笠おまちしてい~ます。  


Posted by 87 at 17:53Comments(0)

2009年05月23日

沖縄産



沖縄産のあじさい入りました。小ぶりですが、県産は、強いみたいです。沖縄本島育ててみませんか?1。鉢750円です。  


Posted by 87 at 16:54Comments(0)

2009年05月21日

準備





oriveさんの雑貨スペース、私が市場に出かけている間に、お友達と2人電動ドライバーで、板壁と、棚を仕上げてありました。
すごいキラキラ 楽しみです。
  


Posted by 87 at 18:28Comments(0)
プロフィール
87
87:宮城貞枝 花の魔力に惹きこまれ、花贈りの楽しさを広げたく、木の葉堂をOPENしてます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人